中国書跡・中国絵画のコレクションを展観する三重県四日市の美術館です

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


展示替えのお知らせ

2017年春季特別展「清朝中期を飾った文人墨客たち」
第2期展示替えいたしました。

期間:4月7日(金)〜5月7日(日)


方士庶「寒塘雪霽図」
作 者:方士庶(ほうししょ)【1692-1751】
作品名:寒塘雪霽図(かんとうせっせいず)
形 状:軸
形 質:紙本
法 量:68.5×36.4cm
制作年:乾隆2年(1737)



袁枚(えんばい)行書答敬亭先生書札(ぎょうしょけいていせんせいにこたうるしょさつ)
作 者:袁枚(えんばい)【1716-1797】
作品名:行書答敬亭先生書札(ぎょうしょけいていせんせいにこたうるしょさつ)
形 状:軸
形 質:紙本
法 量:24.5×27.4cm



王宸(おうしん)倣北苑山水図(ほくえんのさんすいにならうず)
作 者:王宸(おうしん)【1720-1797】
作品名:倣北苑山水図(ほくえんのさんすいにならうず)
形 状:軸
形 質:紙本墨画
法 量:93.5×42.5cm
制作年:乾隆56年(1791)



作 者: 孫星衍(そんせいえん)【1753-1818】
作品名:草書題泰山刻石残字拓本七律(そうしょたいざんこくせきざんじたくほんにだいするしちりつ)
    『明清大家詩翰集帖』所収

形 状:冊
形 質:紙本
法 量:23.7×9.4cm


作 者:黄均(こうきん)【1775-1850】
作品名:山水図 双幅(さんすいず そうふく)
形 状:軸
形 質:紙本墨画淡彩
法 量:136.0×30.8cm
制作年:道光29年(1849)

2023年度(お知らせ)

▶︎2023.03.22臨時駐車場のご案内

▶︎2023.03.15「作品鑑賞会」(3月〜5月)のご案内

2022年度(お知らせ)

▶︎2022.09.20「作品鑑賞会」(10月〜11月)のご案内

▶︎2022.08.30「作品鑑賞会」(9月)のご案内

▶︎2022.08.30 2022年度秋季展のご案内

▶︎2022.05.20「作品鑑賞会」のご案内

▶︎2022.05.20 2022年度春季展のご案内

▶︎2022.03.25

2021年度(お知らせ)

▶︎2021.04.23 -1

▶︎2021.04.23 -2

▶︎2021.04.23 -3

▶︎2021.04.23 -4

▶︎2021.03.26

▶︎2021.03.25

▶︎2021.03.23

2020年度(お知らせ)

▶︎2020.04.15

▶︎2020.04.03

▶︎2020.03.26

2019年度(お知らせ)

▶︎2019.04.26

▶︎2019.03.14

2018年度(お知らせ)

2018.10.28

2018.03.30

2017年度(お知らせ)

2017.04.06

2016年度(お知らせ)

2016.10.13

2016.04.11

2015年度(お知らせ)

2015.11.16

2015.10.15

2014.04.08

2014年度(お知らせ)

2014.10.22

2014.08.04

2014.04.14

2013年度(お知らせ)

2013.11.16

2013.10.07

2013.05.26

2013.05.08

2013.04.28

2013.04.09

2013.04.01