開館時間 |
10:00-17:00(入館は16:00まで) |
休 館 日 | 毎週月曜日 5月7日(水) 但し、5月5日(祝)、5月6日(振休)は開館 |
入 館 料 | 一般500円 高・大生300円 小・中生100円 |
講 演 | 2014年3月9日(日曜日) ・講演者:石田 肇 氏(群馬大学名誉教授・無窮会専門図書館長) 2014年4月27日(日曜日) ・講演者:井手 誠之輔 氏(九州大学大学院人文科学研究院教授) ※上記講演共に、本館7階視聴覚ホール 14時より 聴講無料 |
特別展示 |
2014年4月26日(土)〜5月6日(振休) |
【その他のご紹介】
作 者:李麟(りりん)【1558-1635】
作品名:降龍羅漢図(こうりゅうらかんず)
形 状:軸
形 質:紙本墨画着色
法 量:97.7×29.8cm
作 者:羅聘(らへい)【1733-1799】
作品名:浄名居士図(じょうみょうこじず)
形 状:軸
形 質:紙本墨画淡彩
法 量:85.2×35.5cm
作 者:趙之謙(ちょうしけん)【1829-1884】
作品名:行書漢書礼楽詩 四屛(ぎょうしょかんじょれいがくし)
形 状:軸
形 質:紙本
法 量:146.5×37.0cm
他多数展示しております。是非、この機会にご来館ください。
※期間中、陳列替えを行いますので、上記作品が展示されていないことがあります。