2023年度 秋季展「臥遊―悠久の空間―」
開催期間:10月1日(日)~11月12日(日)
【休館日】
|
毎週月曜日・火曜日 (10月9日(祝・月)も休館)
|
---|---|
【開館時間】
|
10:00〜16:00(入館は15:30まで)
|
【入館料】
|
一般800円 高・大生500円 小・中生300円
※10名より団体割引(1割引)
|
【第1期(10/1~11/12)の主な展示作品】
2023年 秋季展
作 者:呉寛(ごかん)【1435-1504】
作品名:自書文稿
形 状:冊
形 質:紙本
法 量:33.3×26.9cm
2023年 秋季展
2023年 秋季展
2023年 秋季展
2023年 秋季展
作 者:笪重光(だっちょうこう)【1623-1692】
作品名:行書七言律詩
形 状:軸
形 質:花絖本
法 量:204.8×45.8cm
2023年 秋季展
【第2期(10/25~11/12)の主な展示作品】
2023年 秋季展
作 者:黄公望(こうこうぼう)【1269-1354】
作品名:秋山図
形 状:軸
形 質:紙本墨画
制作年:至正3年(1353)
法 量:60.7×33.0cm
2023年 秋季展
作 者:莫雲卿(ばくうんけい)【1540頃-1587】
作品名:行草書王維少年行詩
形 状:軸
形 質:紙本
法 量:130.5×30.9cm
2023年 秋季展
2023年 秋季展
2023年 秋季展
2023年 秋季展
◆近世日本の儒者(恩田蕙楼・上柳四明等)の作品も展示しています。
◆ご不明な点につきましては、美術館までお問い合わせください。(TEL 059-329-3335)